« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »
6月29日 曇りのち雨
気温19℃
水温16℃
15℃
梅雨らしい天気の一日でした。
湿度が高いので、少し太陽が顔を出すと汗ばむ陽気でした。
昼頃からは、雲の厚みが増してきて暑さはおさまり、釣りやすくなりましたが、夕方は強めの雨が降りました。
明日は、纏まった雨が降りそうですね…
かなり時期遅れのモンカゲも観察できました。
2019年6月30日 (日) | 固定リンク | コメント (0)
6月15日 雨☔時々曇り☁️
気温11℃
水温14℃
14℃
今週末も梅雨らしい天気になりました。
雨の止み間が長くて、釣りやすい状況でしたが、この時期は天気が崩れると気温が低く成りやすく今日も少し寒さを感じました。
終日続いた雨模様…魚達には恵みの雨でしょうか
2019年6月16日 (日) | 固定リンク | コメント (0)
6月8日 曇り☁️時々雨☔のち晴れ☀️
気温16℃
梅雨入り後の最初の週末を迎えました。
一日通して変わりやすい空模様に、梅雨入りの実感がわいてきました。
夕方には、気持ちの良い青空が広がって、辺りの景色も輝いて見えました
今の時期は、松の花粉が大量に飛散していて、風下の水面が黄色くなってしまいます。
2019年6月 9日 (日) | 固定リンク | コメント (0)
6月1日 晴れ⛅ 微風
気温14℃
この時期らしい爽やかな空気につつまれた今日の槻の池です。
先週末が季節外れな気温だっただけに、余計にそう感じてしまいます。
木々の緑にも勢いが感じられます。
青空が広がり、魚に少しプレッシャーが掛かったのか?日中のアタリ方は少なかったみたいです。
午後から夕方にかけては、薄曇りの天気と無風に近い風が幸いして今週もモンカゲロウのハッチが多数確認出来ました。
2019年6月 2日 (日) | 固定リンク | コメント (0)