« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »
6月27日
気温 18℃
水温 16℃ 16.5℃
梅雨らしい曇天ですが、
今年はそれらしい雨がとても少なく
カラ梅雨感が否めません。
いつもなら梅雨の終わり間際に一斉に出現し、
水面をライズだらけにしてくれる羽蟻さん達なのですが
今年は少雨の影響で巣作りが順調に行き過ぎたのでしょうか
例年より早く、もうポツポツと出現が始まっています。
2017年6月27日 (火) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
6月3日
気温 15℃
水温 15.5℃ 16.0℃
気のせいではない「冷たい風」に驚いたのか、
夕方の水面がほぼ鏡となる珍しい日でした。
写真にある範囲で、夕方6時頃からパタパタと飛翔が始まっていました。
ダンの出現はわずか数匹でしたが、
羽が乾ききって見違えるほど軽やかに飛ぶスピナーが50~100ほど。
ステージ後半のいずれかであると言えるでしょうか。
急激な明け方の冷え?(夜中は3℃だった!?)により
この日は他の水生昆虫のハッチもおとなしく、肌寒い一日となりました。
2017年6月 4日 (日) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)