| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年9月25日 (土)
2010年9月23日 (木)
9月23日
気温16℃
水温14.5℃
15.0℃
今日は朝から断続的な雨模様、
時折雷も交え、強く降ります。
画像の通り濃い霧で分けがわからない状態に・・・
本日は予定通り午前10時頃放流を行いました。
放流時の釣り人は若干2名様、
随分豪勢な事ですが、こんな事もあります。
9月も残り僅か、
数日前は半袖でよかったのに今日は一体・・・
と言うような寒暖激しい日和ですので注意が要ります!
さて、水温も15℃代で安定した推移を見せる状態、
魚屋さんの水温とほぼ同じです。
今回も放流魚達は~、 と言いたいところですが
正直手掛かりが少なすぎる為よく分かりません・・・
明日もまた雨予報ですが
週末には天候が回復する兆しがあります
それまでしっかり水に慣れてくれる事に期待しましょう。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年9月18日 (土)
9月18日
気温16℃
水温14.5℃
15.0℃
いつもより少し遅めの午後3時半、
予定通り放流が行われました。
放流魚達が作る波紋が徐々に広がります
とりわけ暑さが厳しかったお盆の放流では
一目散に深場へ逃げ込んでいるかの様な静けさで、
放流直後のこの光景が観られませんでした。
やはり水温15℃近辺に物凄い壁がある様な気がします
最近随分と涼しくなったこの辺り、
朝の水温はほぼ魚屋さんの水温と同じ位です。
早々の活躍を期待してしまう状況下ですが果たして・・・
と、さっそく近くの方がロッドを曲げてくれました。
・・・どうやら悪くないようです。
日没時間が刻々と短くなっています、
9月一杯の閉場時間は日没により変動となっています
9月18日現在、夕方6:10を目処としておりますので宜しくお願いします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2010年9月16日 (木)
2010年9月14日 (火)
2010年9月 8日 (水)
9月8日
気温20.5℃
水温18℃
18.5℃
前回雨が降ったのはいつだったか
忘れてしまうほど久しぶりの雨
台風の影響でしょう。
然程遠くない八ヶ岳を挟んだ地域では
嫌と言うほど雨が多かった様子ですが
こちらはサッパリ・・・
どうも最近の気候は偏りがちな気がします。
台風も久々ですが、過去60年遡ると
今後の展開によっては「台風最少記録年」を狙えるそうです
最近耳にするラニーニャ現象がやはり一枚咬んでいる様で
今年も2010年春まで続いたエルニーニョが終わって
今まさにラニーニャ現象が始まった段階。
台風の史上最少記録を叩き出した1998年に着目すると
今年と同じく強力なエルニーニョが終わりラニーニャへと
移行した年のようです。
ラニーニャ現象で異様に魚が釣るならば大歓迎したい所ですが
ラニーニャが発生すると日本では猛暑・厳冬などの
異常気象の原因となりやすいようです。
とても可愛い名前ですが、ろくな事は無さそうですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)