| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2009年3月31日 (火)
2009年3月28日 (土)
3月28日土曜日
朝の気温 -3.5℃
水温 4℃
吐く息が白くなる程の今朝。
昼にはちゃんと暖かい陽射しを...
と期待していましたが、西の空にはしつこい雲の塊、
徐々に雲が晴れなんと、お昼12時の時点でようやく気温0度....
先週のポカポカ陽気が本当に恋しいですが、
身近な所に「ストップ!温暖化」を感じました?。
釣り人も、寒さに耐えるのが精一杯と言った所ですが
そんな中、集中力を絶やさず黙々と釣上げていた方もいました。
逆行した気候のここ数日ですので、
順調に暖かくなってくれそうなこれからに期待が持てそうです。
引き続き、寒さ対策は大袈裟なほどで丁度良い感じです!
今期営業時間はHPの通り、オープン 07:00
クローズ 4~9月 19:00
10月 18:00
11月 17:00
となっております。
上記営業時間内でも、季節により終了時間が若干早まる場合がありますのでその際はスタッフの指示に従って頂きます様、お願い致します。
一部の方に誤った情報をお伝えしてしまい大変ご迷惑をお掛けしました、
御詫びして訂正申し上げます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
まだ冬?
3月27日金曜日
大変お待たせ致しました、いよいよ明日28日土曜日朝7時より
2009年度「槻の池」、解禁となります!!
チラリと舞う雪を見ると
先週が暖かすぎただけで
「この寒さが例年通り!?」なのか...と思い知らされます。
心配された再凍結もなく、
無事初日を迎えることが出来そうですが
ほんの数分前に汲み置きした水が凍ってしまう程
朝夕の寒さは厳しいです。
ビックリしましたが、ロッドのガイドも氷ったりします..
日中の陽射しで道路上に雪が残る事はありませんが、
朝のお天気次第では、ノーマルタイヤではかなり危険を伴います
服装ですが、まだ冬の格好でないと厳しいかもしれません。
防寒着必須で御願いします!
*大変恐縮ですが本年より、第二駐車場利用時間が変更となります
第2駐車場(池の駐車場)のゲート開放時間が8時~5時となります。
上記以外の時間につきましては第一駐車場(ロッジ駐車場)をお借りしますので
そちらへ駐車または移動して頂きますよう御願い致します。
-「釣りができる時間」は、
昨年同様「朝7時から、季節毎のクローズ時間まで」となりますので、
変更は有りません。-
池周辺は別荘地となっております、近隣の皆様にご迷惑をお掛けする事の無き様、
何卒ご理解ご協力の程、宜しく御願い申し上げます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
2009年3月22日 (日)
2009年3月 8日 (日)
2009年丑年。
2009年3月
ご無沙汰しておりました
昨年も大勢様にご愛顧、ご協力頂き誠に有難う御座いました。
尚、2009年度槻の池オープンは3月28日(土)を予定しております!
昨年同様、気持ち良い環境で釣りが出来る様、
着々と準備を進めて参りますので、宜しく御願い申し上げます。
ルールや料金に付きましては、
槻の池ホームページにて、近日公開しますので御確認下さい。
さてさて、「川」の方は一部を残し既に「'2009シーズンIN」ですね
微妙な気候でしたが良い思いをした方はおりますでしょうか!?
妙に暖かかった2月、気付けば3月、
そろそろ池の様子が気になる所ですが...
......こ...凍。
やはり異次元なんでしょうか
ここに来る度、度肝を抜かれます。
順調に暖かくなってくれる事を願うばかりです!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)